口演情報」カテゴリーアーカイブ

6月30日 那須まちづくり広場一周年記念祭

◆那須まちづくり広場で紙芝居しま~す!◆

 

日時 6月30日(日) 午前10時~午後4時

     *紙芝居の口演時間は未定

  場所 那須まちづくり広場 (栃木県那須郡那須町豊原丙1340

https://www.facebook.com/events/628187447665094/

 2018年4月に廃校再生プロジェクトとして始まった 

 那須まちづくり広場。

 年齢も立場も違う方々が、新しい暮し方、交流拠点をつくっていっています。

 現在進行形の・・・Ing

 そんな 那須まちづくり広場の一周年記念祭で紙芝居をさせていただきます。

 マルシェには 「せんべいの駄菓子屋さん」も出店します。

 

 東京から、ちょっと車を走らせて

 那須まで遊びにいらしてくださいませ。

 

 

 

 

6月2日 田無アスタで紙芝居 ★終活フェスタ☆

★成年後見の紙芝居★

6月2日(日) 10:20~17:00

田無アスタ2階センターコートで

家族で考えるHAPPY終活フェスタ

就活・・・じゃなくて「終活

人は必ず死にます。 最後の時まで自分らしく生きていく為に、

大切な人のために、自分のために、

今、何を考えて、なにをするのか。

各分野の専門家が集まって、各種講座など開催されます。

 

せんべいは「成年後見制度」についての紙芝居を口演させていただきます。

紙芝居は 11:40~12:10 の予定です。

 

参加は無料です。お気軽にお立ち寄りください。

6月1日 帝釈天 で紙芝居

★帝釈天で紙芝居★

毎度お馴染み柴又帝釈天での紙芝居♪

 6月1日(土) 午前11時~午後3時頃まで 

大江戸ヤッサン一座の紙芝居師が随時口演いたします。

 柴又 題経寺(帝釈天)さんのご門前の駐車場に

 昔ながらの自転車舞台

 拍子木の音

 黄金バットの笑い声

 情緒ある柴又の風景と 昭和の紙芝居を楽しみにいらしてくださいませ。

 

毎度ぎりぎりのご案内ですみません・・・べい。

 

5月26日(日) むチューふれあいマルシェ

◆第3回 むチューふれあいマルシェで紙芝居◆

 JR三鷹駅北口周辺で開催される

  むチューふれあいマルシェ

  武蔵野市チューおう地区にある商店さんの名品や地元農産物の販売もあるようです。

   せんべいの紙芝居 もありますよ!

    ☆日時 令和元年 5月26日(日) 

      マルシェ開催時間 10:00~16:00

   紙芝居口演予定時間

  ①11:30~12:00 タワーズマルシェミニステージ

  ②13:30~14:00 三鷹駅北口ロータリー ステージ

  ③  何時にどこではじまるか・・・ お楽しみ

 

 

☆昭和館紙芝居定期上演会☆

◆昭和館で紙芝居◆

5月25日(土) 昭和館(九段下)で紙芝居の上演会

①13:00~  ②14:00~  ③15:00~

奇数月の第4土曜日に開催している昭和館の紙芝居定期上演会。

昭和館が所蔵している街頭紙芝居をプロ紙芝居師が演じます。

せんべいは「風はそよかに」という 母を探す兄妹のお話し。

涙無しにはみられません。 ハンカチをお忘れなく。

15時からの回では、お客様に紙芝居を演じていただくコーナーもあります。

体験していただく方、大募集!! 当日お気軽に窓口にお越し下さい。

昭和館 → https://www.showakan.go.jp/events/kamishibai/index.html