月別アーカイブ: 2021年7月

🍘5月~6月十勝・帯広口演+山田町と気仙沼 

🍘 行ってきました北海道

5月26日から 十勝・帯広での口演の様子をギャラリーに載せてほっとして。

 

そのあとにちゃんと報告するつもりが、すっかりすっ飛んでいました。

開催までの準備、オリジナル紙芝居の制作、

どうして帯広だったのか、なぜこの時期だったのか、

書いておきたいことがたくさんありすぎて。

東京に戻ったのが6月18日、

すぐにせんべいの駄菓子屋さんの改装に向けての片付けやら、打合せやら、

屋外での臨時販売でゲリラ豪雨でテントが壊れるやら…

いろいろとありましたが、

去年からずっと準備をして、開催を願ってきた

帯広での紙芝居が閉幕したこととで、

ほっとしたのとさみしさとでぼーっとしておりました。

🍘 言葉と形でおしゃべり

この企画は、彫刻家の相原正美さんとの再会からはじまりました。

彼女とは小学校の同級生、在学時はクラスが違ったので言葉を交わした記憶はありません。

それが、数年前の同窓会でちょこっと話をしました。

色々な素材でモノを作ることで表現する彼女と、

紙芝居で言葉を使って表現する私。

なにか一緒にできたらおもしろいね。と社交辞令・・・と思ったら、

ほんとに企画をしてくれて、口演先を探してくれて、

十勝・帯広ツアーが具体化しました。

その企画力と実行力に脱帽です。

メイン会場での紙芝居だけでなく、

帯広の街中、カフェにマジックミユージアム、

畑の真ん中に羊牧場、海に山

ガーデンに庭園に…と

大自然の中に黄金バットの笑い声が響き渡りました。

繋がったご縁、これからもずっと続いていきます。きっと。

紙芝居の様子はこちら ↓ 写真をご覧くださいませ。

ギャラリー | せんべいの紙芝居 (senbei-kamishibai.jp)

 

当初の予定では、十勝・帯広だけでなく、

その帰り道に 札幌、岩手県山田町での紙芝居を計画していましたが、

新型コロナウイルスの感染拡大のため断念。

札幌には立ち寄らず、山田町には紙芝居はせずに駄菓子のお届けだけに立ち寄りました。

そして、友人からの紹介で突然の申し出にも関わらず、紙芝居口演をさせていただいた気仙沼。

書きたいとがありすぎて、

書ききれないので、

続きは、せんべいに直接きいてくださいませ。

(写真は 大洗から苫小牧に向かう途中、夜明け前の景色です。)

 

 

 

 

 

 

 

🍘三鷹親子まちゼミで「紙芝居体験!」

🍘 三鷹親子まちゼミに参加します

三鷹市内のお店の人が先生になって、少人数制の講座が開催されます。

 電気屋さんのお仕事紹介や 床屋さんのシャンプー体験、

 蕎麦屋さんでそば巻き寿司をつくったり、

 整骨院の筋膜リリース体験や弁護士や行政書士の体験ができたり…

 おもしろく、ためになる講座が 

 なんと35講座も! 

 詳しくは ⇒ 三鷹親子まちぜみ

 

🍘 紙芝居さんを体験しよう

紙芝居屋さんてなに屋さん?

紙芝居っていつ頃からあるのか、どんな紙芝居があるのか、などなど

紙芝居の歴史にも触れながら、紙芝居の実演を見ていただいたあとは、

紙芝居屋さん気分で紙芝居を演じてみましょう!

開催日は

 8月17日(火) 14:00~15:00 (東多世代交流センター)

 8月19日(木) 10:30~11:30 (東多世代交流センター)

 9月  4日(土) 12:30~13:30 (三鷹商工会館)

受付開始は 7月24日です。

🍘7月17日 つくばハウジングパークで紙芝居

🍘 7月17日 つくばハウジングパークで紙芝居

①11時~  ②13時~  ③15時~

  広いパーク内、紙芝居屋さんはどこに現れるのか!!

  拍子木の音が鳴ったら、紙芝居の合図。

  紙芝居舞台を積んだ自転車を探しにきてください。

  令和の素敵な家が立ち並ぶ、おしゃれな街角で昭和な紙芝居🍘

家族そろってお楽しみくださいませ。

  詳細は  ⇒ こちら