月別アーカイブ: 2024年12月

2024年 たくさんのありがとう

🍘2024年 たくさんのありがとう

初めての・・・がたくさんあった2024年

初めてのいいだ人形劇フェスタ

迎えてくれた地域のみなさま それを支えるスタッフの想い

そして お客様からのいただいたうれしい感想の数々…

  

 

 

初めての 紙芝居講座

それも 紙芝居を作って演じる講座の 講師

参加者のみなさまのがんばりで

個性豊かな作品ができあがり

発表会も 盛り上がりました

初めての  特別支援学校での紙芝居

言葉を交わすことは難しくても

身体と心を傾けて 紙芝居をきいてくれて ありがとう

先生方が細やかにサポートしてくださいました。

 

はじめての 三鷹の玄関口 三鷹駅南口 で 紙芝居

駄菓子屋のお客さんも  駆けつけてくれました

ありがとう💓

 

そして 久しぶりの 江戸川カッパ市   大江戸ヤッサン一座の紙芝居

ヤッサン一座のお仲間が集まって

お世話になった松戸のみなさまに 元気な姿をみていただけました

そして せんべいの駄菓子屋さん で

街頭紙芝居上演会をスタート

 

 

テレビにも映りました 

 

初めましてだけでなく

昭和館  京都国際マンガミュージアム  西東京シニア大学 などなど

毎年 ありがとうございます

 

駄菓子屋さんにいつもきてくれる こども達

たくさんのお買い上げ たくさんの笑顔

たくさんのおもしろいお話 ありがとう

 

駄菓子屋に出張販売に きてくれている

餃子のやまだ屋さん  八代屋さん

ボードゲームハウス ワラビーさん

 

 

と書き出したら きりがありません

ここに書ききれない 多くの方に支えられてなりたっている私

紙芝居も駄菓子屋も

楽しい 美味しい また見たい また食べたい

せんべいに会いたい

と思っていただけるからこそ やっていけるのですから

たくさんの たくさんの ありがとう 

これからもよろしくお引き立てのほどよろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

 

 

 

12月 せんべいの駄菓子屋さん

🍘 12月 せんべいの駄菓子屋さん

 やってきました。2024年最後の月。 

今年一年、楽しいことがたくさんだった人は、
にんまりと笑いながらこれまでを振り返り
うーん、今年はなんだかなぁ…という人は、
来年おこるはずの楽しい事をニヤニヤと思い浮かべて
笑顔で大晦日を迎えられますように。

🍘今月のイベント

★おせんの縁側
  店主せんべいと一緒に楽しんでいただきたい時間
 ♫ 歌声駄菓子屋    10日(火) 午後1:30~2:30
    昭和歌謡や童謡唱歌を一緒に歌いましょう。
 🚲街頭紙芝居の日   19日(木) 午前10:30~11:30 
   昭和の紙芝居屋さんから引き継いだ肉筆画の街頭紙芝居を口演いたします。  
  
   参加費100円+投げ銭  
🍘 紙芝居の時間 
 せんべいの紙芝居口演
  22日(日) 午後4:00~5:00
    絵と語りで楽しむ宮沢賢治
  26日(木) 午後1:30~2:30  
    クリスマスのそのあとに~
★お餅の販売 八代屋
  一口サイズの食べやすいお餅です。
  粒あん・きなこ・いそべ・しょうゆ どれも美味しい😊
 6日(金)午後2:30~5:30
 26日(金)午後2:30~5:30
★餃子のやまだ屋
  手作り 焼きたての ヘルシー餃子
  19日(木) 午後4:00~
  
★おとなの駄菓子屋せん’sばぁ 
  19日(木)   午後 6:00~9:00
★手作りボードゲームハウス ワラビー  
 すべて手作りのオリジナルボードゲームで遊びませんか。
 4・11・18・25(水)午後1:00~6:00
 
★三鷹市立第三中学校の上履きは、駄菓子屋営業時間中に販売しています。
 
 在庫がない場合は、お取り寄せとなります。
 
*予定は急に変更になることもあります。
 店頭掲示、SNSでご確認の上ご来店ください。

11月 あっち こっちで紙芝居

🍘 11月 あっち こっちで紙芝居

11月2日 ひばりが丘

11月3日 アートマルシェ で紙芝居作りワークショップ

11月とは思えない暑い日差しの中 今だけしか書けない物語が生まれました。

 

11月5日 田無神社 酉の市

元気な小学生3人組に すっかりやられてしまいました      

三鷹まちゼミ    

 

紙芝居師にきく紙芝居の楽しい演じ方 

 

 

11月17日 まちのハレの日 

11月20日  病院内で紙芝居

11月23日 昭和館 紙芝居上演会

 

🍘 秋の京都 清水寺 & 京都国際マンガミュージアム

 

おまけ・・・・ 歌ってみました