月別アーカイブ: 2018年9月

「もう一度笑顔になりたい」制作発表会

◆できました!成年後見制度啓発紙芝居

昨年10月から、司法書士の稲岡さんとイラストレーターのイズミコさんと取り組んでいた、

紙芝居「もう一度笑顔になりたい」

9月26日(水)に制作発表会を開催することができました。

制作発表会には、実際に成年後見制度に関わっていらっしゃる司法書士、社会福祉士、地域包括支援センターの方々に多数ご参加いただきました。

そして、実際に紙芝居をみていただき、この紙芝居にかける制作者の想いも感じていただけたと思います。

わかりやすい」 「ぬくもりが感じられる

支援者側にもみてもらいたい。

自分も演じてみたい」 などなど のご感想をいただきました。

この紙芝居、この企画は、 まだまだ続きます・・・。

まずは、無事に御披露目できました。

ありがとうございました。 のご報告まで・・・・

 

 

 

 

 

 

 

9月22日(土)昭和館で紙芝居

 ◆昭和館で紙芝居◆

9月22日(土) 昭和館(九段下) 

 ①13:00~  ②14:00~  ③15:00~

 昭和館所蔵の貴重な街頭紙芝居の実演会です。

 資料として研究、保存するだけじゃ紙芝居がもったいない。

 演じて、お客様に見てもらいたい!

 ということで 奇数月の第4土曜日に 昭和館で紙芝居の実演をご覧いただけます。

観覧無料です。どうぞ気軽に遊びにいらしてくださいませ。 

 

 

あら、8月過ぎちゃいましたね!

◆ビッグサイトで紙芝居◆

真夏のデザインフェスタの「己書神楽道場」のブースで、『己書ってなあに?』というミニ紙芝居をさせていただきました。

みんな違ってみんないい!

その人の個性を認めて、いかしてくれる己書は

せんべいの紙芝居との共通点がたくさんあります。

楽しい一日でした。

近くのブースの方達とも交流する事ができました。

こういうイベントも楽しいですね。

 

 

◆こめまるが行く! ってなに?◆

せんべい焼いて、せんべいに字書いて、せんべいの紙芝居をみよう!

  という、「せんべい」尽くしのイベント。  2020年を控えて、日本文化、和の体験などなど 外国からのお客様向けのイベントが増えてきた今日この頃。

そんな中、身近にある日本、日本人もあんまり体験してない事、やろうーよ! と 企画したイベントです。

ギューギュー詰めの片寄せあう会場は、せんべいが焼ける美味しそうな香りと笑いがあふれておりました。

senbeihasenbeiwoyakujikannganakutetotemozannnenndeshita

◆朗読会で「クンねずみ」◆

朗読会に出演させていただきました。

  えっ!  絵  ないの? 

    ないんです。 ・・・・ 残念写真もなかった。

  言葉、声だけでお客さんに楽しく聞いていただく。

   イメージを膨らませていただく、 

アリャー、これは大変、 なかなか思うようにいかないもんだ。

まだまだ修行がたりないなぁ、と痛感しております。

ご来場いただきましたみなさまありがとうございました

 

◆コミュニティカフェで講談と紙芝居の会◆ 

 こちらのカフェは、

地域の方達がフラッと立ち寄ってお茶を飲みながら

おしゃべりができる場所。

一人暮らしのシニア世代の身近な居場所にもなっているようです。

紙芝居をご覧になった昭和の少女が、帰りがけに

童心にかえって楽しかったわ!

 うれしい言葉をいただきました。

 

◆そして8月は・・・◆

いつものせんべいとは ひと味違うチャレンジをさせていただいた8月。

そして8月は、紙芝居の世界へ導いてくれた師匠ヤッサンと憧れの紙芝居師梅田佳声さんが空へいってしまった月です。

せんべいはどこで、なにをしたいのか?

紙芝居師 せんべい を あらためて考える月になりました。

atamadekanngaetemowakaranaikoto kokorowakotaeoshitterunokana

これからもせんべいの紙芝居

   紙芝居使せんべい   

どうぞよろしくお願いします。