口演情報」カテゴリーアーカイブ

11月のせんべいの紙芝居(口演予定)

あれー!!  いつのまにやら11月!

今月の口演予定をまだお知らせしていなかった!

あわてて、 取り急ぎ 日程 のご案内です。

◆ 11月8日(火) と19日(土) 葛飾柴又帝釈天 門前  (雨天時は、境内内の忘我亭)

11:00~15:00  随時口演、観覧無料

 

◆ 11月9日(水)  府中 よつや正吉苑 地域交流室

13:30~15:30  紙芝居口演&お茶とお話

 

◆ 11月13日(日) 立川 家偉族寄席

14;00~18:00  紙芝居と落語 そして 懇親会

⇒ http://www.kaizoku-topland.com/

 

◆ 11月27日(日)  北区消費生活フェア  北とぴあ

10:50-11:30

⇒ http://www.city.kita.tokyo.jp/sangyoshinko/kurashi/kurashi/documents/tirasi201604.pdf

 

 

10月15日は 帝釈天で紙芝居

今年2月から始まった、月2回の帝釈天での紙芝居。

すっかり定着してきました。

紙芝居を見るために、帝釈天にくる方も増えてきたとか・・・こないとか・・・

前回は雨模様でしたが、境内の中「我忘亭」で開催いたしました  %e7%9f%a5%e3%81%a3%e3%81%a6%e3%82%8b%e4%ba%ba%ef%bc%9f

次回は10月15日(土) 11時~15時 です。

10月14日 ランチ会で紙芝居 in 銀座

14202766_625098864315881_252985169824707748_n

6月に銀座で紙芝居をした時に、ご縁をいただき、

10月14日に、ランチ会で紙芝居をさせていただきます。

会場は レストランテ スペインクラブ銀座 

笑いと音楽と美味しい料理、そして参加者同士の交流ができる会です。

 

残席わずか! ご希望の方は、「問合わせ」からメッセージをくださいませ。

詳細をご連絡させていただきます。

8月の紙芝居 口演情報

今月のせんべいは、こんなところで紙芝居をしております。

8月8日(月) 20日(土)

  場所: 葛飾区 柴又帝釈天  山門前駐車場

       (雨天時は、本堂脇 忘我亭)

  時間: 午前11時~午後3時頃 (随時口演)

lてるさん、寅さん  大江戸ヤッサン一座の紙芝居師達が登場!

 

8月17日(水) 19日(金)場所: アリオ市原

 サンシャインコート(屋内)

時間: ①午後1時~ ②午後3時~

 (各回30分程度)

 

 

銀座で紙芝居!

すいせんの会2

6月11日(土) 午後7時~  銀座で 紙芝居の会をひらきます。

場所は、和芸(津軽三味線や日舞など)のライブを行っている

江戸 松原     → http://edo-matsubara.sakura.ne.jp/

紙芝居も日本の街角の文化、話芸、

和・・・つながりで 松原さんとご縁をいただきました。

今回の会は、せんべいの紙芝居の 新しい可能性を探す道のスタートです。

夢いっぱいでワクワクする気持ちと

どうなるのかな と ドキドキする思い。

いったいなにが生まれるのか・・・・それは明日のお楽しみ・・・

*お席に限りがありますので、

ご興味があるかたは、どうぞメッセージをくださいませ。