口演情報」カテゴリーアーカイブ

🍘10月29日子育て・ゆりかごむさしのフェスティバル

🍘 子育て・ゆりかごむさしのフェスティバル

10月29日に武蔵野市で開催されるイベントに

井の頭公園アートマーケッツのキャストとして参加させていただきます。

日時: 10月29日(土) 10:00~15:00

会場: 武蔵野市立保健センター(吉祥寺北町4-8-10)

詳細は こちら

アートマーケッツからは バイオリン演奏のムトゥ・アラータさんと

バルーンアートのバルーンツイスターこたパパさんが出演します。

🍘10月9日 駄菓子屋でらいぶ「琵琶法師と紙芝居使」 

🍘 駄菓子屋でらいぶ

琵琶法師と紙芝居使 

 琵琶法師 後藤幸浩さんに再びお越しいただきます。

5月に開催した時に大好評でした。今回はどんな演目がとびだすかお楽しみに。

🍘日時 10月9日(日)

  ★ 昼の会  午後3時~午後4時

         会費 おとなだと思う人100円+投げ銭              

            こども 0円

小さなお子様連れでも、小学生でもお気軽にお立ち寄りいただけます。

 

  ★ 夕の会  午後6時~午後8時

         会費 2,000円+飲み物代  

秋の夜長にじっくり琵琶と紙芝居を楽しみたい方におすすめは夜の会  

会場 せんべいの駄菓子屋さん (三鷹市牟礼6-12-26) 

 こんなに近くで琵琶の音を聴ける機会はなかなかありません。

前回見逃した方はもちろん、

待ってました! また見たいです。という方も

お早目のご予約をお待ちしております。

 

 

🍘8月6・7日 たまプラーザで紙芝居

🍘夏休み!むかしなつかし紙芝居

東急百貨店たまプラーザ店で開催中の

 夏休みキッズ★ウィーク(7/24~8/24) に紙芝居が登場!

   🍘 8月6・7日 演者 紙芝居使せんべい

     ①13時~13時30分

     ②15時~15時30分 

   *観覧無料、各回80席 (口演30分前から整理券を配布します)

       詳細は ⇒ 東急百貨店たまプラーザ店

8月13・14日 の演者は ちっちです。

同じ歌でも歌い手が違うとまったく違う曲になるように

同じ紙芝居でも 演者が違うと まったく別の雰囲気になります。

特に街頭紙芝居は演者の個性がでちゃうんです。

 

    せんべいの紙芝居、ちっちの紙芝居 それぞれの紙芝居をお楽しみくださいませ。                  

    

せんべい                            ちっち

🍘せんべいの北海道東北紙芝居ツアー

🍘 せんべい北海道へいく!

昨年大変お世話になった十勝帯広をこ中心に

 今年も北海道で紙芝居をさせていただきます。

 東北はナマステ楽団さんと合流して陸前高田や大槌町等を回ります。

どんな出逢いがまっているのか 楽しみに出発します!

 

     口演予定  北海道     

  7月14日(木) 13:30~  京極町 社会福祉協議会

 

7月16日 (土) 麦音 (帯広市稲田町南8線16-43)

①11:00~  ②13:00~

7月17日(日) 帯広まちなか歩行者天国

7月18日(祝) 真鍋庭園(帯広市稲田町東2線6番地)

①11:00~  ②13:00~

7月18日 (祝) 道の駅おとふけ

①15:30~  ②16:30~

7月19日~20日は 帯広市内の保育園 ふれあいサロン 児童保育センター等におうかがいします

 

口演予定    東北  withナマステ楽団

7月22日(金) ジャズタイムジョニー(陸前高田)  18:30~

7月23日(土) おしゃっちエントランスホール  12:00~13:00

おおつち屋台村 大ビアガーデン 17:30~

7月24日(日)大船渡

7月25日(月) 福島県 そらいろ