4月予定表 せんべいの駄菓子屋さん







*予定は急に変更になることがあります。
店頭掲示・SNSなどで確認の上ご来店ください。
*予定は急に変更になることがあります。
店頭掲示・SNSなどで確認の上ご来店ください。
春がきた!音と言葉と○○と
開催日 3月24日(日)
☆ 昼の会 午後3:00~4:00 (午後2:45開場)
会費 おとなだと思う人100円+投げ銭
★ 夕の会 午後6:00~8:00 (午後5:30開場)
会費 2,000円
出 演 ナマステ楽団 優しいギターの音色と癒しの歌声
そして タブラの音が会場を包みます。
紙芝居師・紙芝居使せんべい
昔懐かしい街頭紙芝居あり、
宮沢賢治さんの作品あり、
どんな物語がとびだすのかは
おたのしみ
2024年 令和6年
新しい年 新しいカレンダー
気持ちも新たに うきうきわくわくの1月
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月のイベント
おとなの駄菓子屋 せん’s ばぁ
with 餃子のやまだ屋
17日(水) 午後6:00~午後9:00
餃子販売の時間はあらためてお知らせいたします。
午後6時以降は、アルコール類の販売もございます。
中学生以下は保護者の方と同伴でご来店くださいませ。
おせんの縁側
25日(木) 30日(火)
午後10:30~12:00 午前営業しております。
店主せんべいが アコーディオン・オルガン・オカリナ等など
練習をしながらのんびり店番をしております。
お客様のリクエストで
一緒に歌える日を夢見ながら・・・rennsyuushimasu
お気軽にお立ち寄りください。
ボードゲームハウス ワラビー
10日(水) 24日(水) 31日(水)
午後1:00~6:00
駄菓子屋イベントスペースにて
ボードゲームハウス ワラビーさんの 出店日です。
手作り オリジナルのボードゲームをお楽しみください。
*予定は変更になることがあります。
店頭掲示、せんべいの駄菓子屋さんInstagram Facebookページ をご確認ください。
2024年 令和6年 はじまりはじまり~
年の初めは、いつも新鮮な気持ちで
今年はどんな年になるんだろう
あんなことも こんなことも やりたい と 思うのですが
さて、今年は…
いつもこうしているから、 去年もこうやったから に縛られないで
新しいことにも 挑戦していきます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
2024.1.1
2023年 令和5年
うさぎのように飛び跳ねて、
あちらやこちら…
多くの出逢いをいただきました。
紙芝居師 紙芝居使せんべいは、
昭和館(九段下) 京都国際マンガミュージアム での定期口演の他
商店街イベント、お店の周年行事、地域のお祭りなどで
ワッハッハの輪が広がりました。
マスクを外して 一緒に笑えるようになってよかった。
成年後見制度啓発紙芝居は
函館、三鷹、武蔵野、西東京、そして兵庫 各地に広がっています。
せんべいの駄菓子屋さん
駄菓子屋でらいぶ ちょっと夏祭りなどイベントを開催
いつもギリギリ間際の告知になってしまいましたが、
たくさんのお客様にご来店いただきました。
餃子のやまだ屋さんやボードゲームハウスワラビーさんの定期出店もはじまり、
駄菓子屋だけじゃない おもしろい場所に進化しつつあります。
散歩の達人にも載せていただいたり、j-comさんに取材していただいたり、
たくさんの笑顔と出逢えた すてきな1年
みなさま ありがとうございました。
2024年 令和6年も
どうぞよろしくお願いいたします。
2023.12.31 せんべい