(撮影:ぴぽグラファーさる)
毎月第1・3土曜日 柴又帝釈天で大江戸ヤッサン一座の紙芝居師が紙芝居口演を行っております。
せんべいも 「黄金バット」などなど 口演中!
*口演日程は変更になることもございますので、口演予定日をご確認の上、お越しくださいませ。
(撮影:ぴぽグラファーさる)
毎月第1・3土曜日 柴又帝釈天で大江戸ヤッサン一座の紙芝居師が紙芝居口演を行っております。
せんべいも 「黄金バット」などなど 口演中!
*口演日程は変更になることもございますので、口演予定日をご確認の上、お越しくださいませ。
和文化を体験する「こめまるが行く!」
秋の深大寺でせんべいを焼いてせんべいの紙芝居。 せんべいをじっくり楽しんでいただきました。
巣鴨地蔵どおり商店街 で すがもんと一緒に紙芝居。
九段下の昭和館 満開の桜を見ながらの紙芝居口演
昭和館では奇数月の第4土曜日に街頭紙芝居の実演を行っています。