🍘 2021年 ありがとうございました。
今年も肩寄せ合っての紙芝居はできませんでしたが、
距離をとりつつ、マスクをしての紙芝居でも
ちょっとづつ心の距離は近づいて…
やっぱり紙芝居は対面での生ライブがいいですよね。
2021年 ご縁をいただいた皆様に感謝。
ありがとうございました
🍘2月福祉作業所での紙芝居 新型コロナウイルス感染対策のため各回の参加人数を少なくするため
毎週土曜にお伺いしました。

🍘2月~3月 三鷹市プロアーティスト支援応募用の動画撮影


🍘3月 昭和館での紙芝居再開! と思ったのに、5月はまた中止に。

🍘 3月 まるっと紙芝居講座 紙芝居を見る 作る 演じる

🍘 三鷹市立東部図書館

🍘5月~6月 十勝・帯広 あっちこっちで紙芝居







🍘 7月 つくばハウジングパーク 暑かったぁ

8月 三鷹 親子まちゼミ 「紙芝居屋さんを体験しよう」 ちいさな紙芝居屋さん大熱演!


🍘 10月 駄菓子屋でらいぶ

第1回 ライアーSatoさん と 宮沢賢治「やまなし」「よだかの星」
第2回 ギタリスト難波さん と「ゆきおんな」

🍘 10・11月 成年後見制度啓発紙芝居
昭和のこども達に「今」知っておいて欲しいことをお伝えします。

🍘 11月 都内幼稚園 さん こどもたちの真剣なまなざしにドキドキ

🍘 井の頭公園アート―マーケッツ そして 昭和館も再開


🍘 下北沢tomuboyさん で






