その他」カテゴリーアーカイブ

紙芝居「もう一度笑顔になりたい」申込みはこちら

成年後見制度啓発紙芝居

成年後見スケッチⅠ もう一度笑顔になりたい」

 

成年後見制度」の存在を知っていただきたい。

まずは、名前を。 何のための制度なのか。

なにができるのか。なにができないのか。

知らないとなにもはじまりません。

そんな思いからこの紙芝居はうまれました。

自分の身近な方に、この紙芝居を見せてあげてください。

そして、わからないことは、

お住まいの地区の地域包括支援センターや権利擁護センターの方に聞いてみてください。

この紙芝居をご希望の方は、①こちらの ↓ 申込書を印刷してFAX

 もう一度笑顔になりたい 申込書

② せんべいの紙芝居ホームページの問合せから紙芝居希望とご連絡ください。

6月30日 那須まちづくり広場一周年記念祭

◆那須まちづくり広場で紙芝居しま~す!◆

 

日時 6月30日(日) 午前10時~午後4時

     *紙芝居の口演時間は未定

  場所 那須まちづくり広場 (栃木県那須郡那須町豊原丙1340

https://www.facebook.com/events/628187447665094/

 2018年4月に廃校再生プロジェクトとして始まった 

 那須まちづくり広場。

 年齢も立場も違う方々が、新しい暮し方、交流拠点をつくっていっています。

 現在進行形の・・・Ing

 そんな 那須まちづくり広場の一周年記念祭で紙芝居をさせていただきます。

 マルシェには 「せんべいの駄菓子屋さん」も出店します。

 

 東京から、ちょっと車を走らせて

 那須まで遊びにいらしてくださいませ。

 

 

 

 

終活イベントで紙芝居

終活フェアで 紙芝居?

6月2日 田無アスタで開催された

終活フェアで紙芝居をさせていただきました。

演目は「成年後見スケッチ1 もう一度笑顔になりたい

この紙芝居は、成年後見制度をより多くの方に知っていただくために制作したオリジナル紙芝居です。

「終活」 というと 相続や遺言、身辺整理やお墓の事・・・をまず考えますが、

人生の終わりに向って、万が一のために考えておかなければいけない大切な事。

「どう暮らしていくか」 

自分らしく生き続ける為に 今からできることを考えてみるのも必要ですよね。

 

この日は、某テレビ局が紙芝居師せんべいの取材にきてくださいました。

 

実際に放映されるかどうかわかりませんが、

紙芝居、紙芝居師、そしてシニア向けの紙芝居に興味を持っていただけるのはありがたいことです。

ご縁に感謝!

 

◆南大沢マルシェで紙芝居&ミニ紙芝居作りWS◆

11月23日~25日に開催される 南大沢マルシェ

https://marche8.com/

せんべいの出演は、23日と25日の2日間です

【南大沢マルシェで紙芝居口演】

  ◆11月23日(金) 17:00頃~ 

  ◆11月25日(日) 15:00頃~

  南大沢イトーヨーカドー前特設ステージ

 *ステージ以外での紙芝居は、随時開催。

 拍子木の音が聞こえたら、自転車の紙芝居がはじまる合図♪

 紙芝居屋さんの自転車を探してくださいませ。

 水あめ、カタヌキなどの販売もございます。

 

【ハガキサイズのミニ紙芝居作りワークショップ】

◆11月23日(金) 13:00~14:00

◆11月25日(日) 13:00~14:00 

会場内テントブースで開催予定

各日1回 午後1時~午後2時 定員10名 参加費500円

*絵が苦手でも大丈夫、自分だけのミニ紙芝居を作りましょう。

 親子での参加大歓迎。

 

 

*ワークショップ参加ご希望の方は、メッセージ又はお電話でご予約ください。

ご予約の人数が定員に満たない場合は、当日参加受付を行いますが、ご予約の方を優先させていただきます。

 

11月4日(日)こめまるが行く! ◆深大寺◆

◆こめまるが行く!◆ 

日 時  11月4日(日) 13:00~17:00  

     第1部 13:00〜15:00  おせんべい焼き焼き&紙芝居  
     第2部 15:00〜17:00   秋の夕暮れ交流会  

場 所  深大寺いづみや ( 東京都 調布市深大寺元町 2-33-5)

    
「深大寺」は、浅草寺に次ぐ古刹。 

自然に囲まれ、おとながしっとり散策するのにぴったりの場所です。 

【第1部 13:00~15:00】

    せんべいの紙芝居とおせんべい焼き体験 

★せんべい焼き体験★   

 おせんべいって自分で焼けるって知ってましたか?

 焦げないようにせっせとひっくり返しながら、膨らんでくるおせんべい!

 オリジナルせんべいを自分でこんがり焼いてみましょう。

 ちょっとプレゼント用にもできるお土産せんべいもつくります♪

 

★昭和の街角文化!街頭紙芝居を体験  

自転車でやってくる「せんべいの紙芝居」で

 昭和の街角タイムスリップ   

                    

【第2部 15:00~17:00】

   秋の夕暮れ交流会    

昭和な体験型古民家スペースの女将りえぞんと昭和な紙芝居使せんべいと古民家、懐かしい空間のあれやこれや、紙芝居使ならではの話や紙芝居あれやこれや、旧くて新しいものの魅力等まったりゆるーくお話しましょう。交流会形式ですので皆様のお話をおかずに暮れ行く深大寺の森の音に耳を澄ましませんか?

参加費     
  第1・2部通し 3,000円
  第1部のみ  2,500円 (子ども同伴2人まで+1,000円) 
  第2部のみ   1,000円 (少々のドリンク・おつまみ付)

*アルコール類のご用意はございませんが、持込大大大歓迎です。

着物レンタル(着付け込)
*普段着物で深大寺を散策&ご参加されたい方は着物のご用意もございます。
*男女共 下駄まで一式(荷物はお預かりしますので簡単な手提げ等はご用意ください)
数に限りがありますのでお早めにご連絡ください。
レンタル着付費 3000円

 お申込みは、メール、お電話でせんべいの紙芝居へご連絡ください。